| Home |
2012.03.25
貝殻拾い
家族で横須賀市の佐島に行ってきました~

天神島臨海自然公園で子供たちと一緒に貝拾いをしたりお弁当を食べたり
この公園に群生するハマユウという白い海岸植物が有名な場所です。
残念ながらこの時、ハマユウは咲いていなかったので公園のHPからお写真拝借しました
美しい!
磯遊びが大好きな娘たち。

結構カタチの良い貝殻が落ちています。

↑なぜかカタツムリのカラも混じっていて、なんだかおとぼけで笑ってしまいました
お天気の良い日に遊びに行くお気に入りの場所です
そして、必ず帰りに立ち寄るのがこの魚屋さん。
「丸吉商店」

目の前の漁港で水揚げされたばかりの新鮮なお魚を売っているので、魚好きにはたまらないです


今日は
「ヤリイカ」「伊勢エビ」「スズキ(小さめだからフッコかな)」を購入しました~
ヤリイカも伊勢エビも生きているので、間違いなく新鮮です

まだ生きてます~

美味しかったです

海の恵みに感謝

そして、子供たちは一生懸命集めた貝殻を机の上に並べてとっても満足気でした。
ちなみに、手前の3つの大物(スカシカシパンなど)はハワイ土産なので別物です~。
楽しかったね


天神島臨海自然公園で子供たちと一緒に貝拾いをしたりお弁当を食べたり

この公園に群生するハマユウという白い海岸植物が有名な場所です。
残念ながらこの時、ハマユウは咲いていなかったので公園のHPからお写真拝借しました

美しい!
磯遊びが大好きな娘たち。

結構カタチの良い貝殻が落ちています。

↑なぜかカタツムリのカラも混じっていて、なんだかおとぼけで笑ってしまいました

お天気の良い日に遊びに行くお気に入りの場所です

そして、必ず帰りに立ち寄るのがこの魚屋さん。
「丸吉商店」

目の前の漁港で水揚げされたばかりの新鮮なお魚を売っているので、魚好きにはたまらないです



今日は
「ヤリイカ」「伊勢エビ」「スズキ(小さめだからフッコかな)」を購入しました~
ヤリイカも伊勢エビも生きているので、間違いなく新鮮です


まだ生きてます~

美味しかったです


海の恵みに感謝


そして、子供たちは一生懸命集めた貝殻を机の上に並べてとっても満足気でした。
ちなみに、手前の3つの大物(スカシカシパンなど)はハワイ土産なので別物です~。
楽しかったね

スポンサーサイト
| Home |